ORCIDとは
ORCIDは、研究者を区別するために世界で採用されている研究者の業績管理用IDであり、非営利団体によって運営されています。多くの国際ジャーナルにおいて論文投稿の際にORCID IDの入力が必須、もしくは推奨されています。
ORCIDを使うと以下のようなことが実現できます。
・自分の業績を、似たような名前の研究者の業績と混同されることなく、正確に区別して公開したい。
・所属機関の変遷によらず、研究成果を継続して公開したい。
・学術雑誌に投稿する際に、入力作業を軽減したい。
■ORCIDの運用について
慶應義塾大学は、2016年9月にORCIDのメンバーシップを取得しました。
研究者個人によるデータ入力負担の軽減等のため、ORCIDと研究者情報データベース(K-RIS)の連携を進めています。
運用についてのお問い合わせは、以下へお願いいたします。
慶應義塾 学術研究支援部
https://wwwdc01.adst.keio.ac.jp/kj/kris/contact.html
■ORCIDの登録
Webサイト(https://orcid.org/signin)より登録できます。ご自身の経歴や業績を入力して、内容を充実させることが可能です。
※慶應義塾大学の所属者は慶應ID(@keio.jp)の電子メールアドレスを登録してください。
※ORCIDはIDですので、おひとりにつき生涯1つのIDを保持いただくようにお願いいたします。