・政治・・・議会、政治動向、政策、地域研究など
・法律・・・憲法、国際法、宇宙法、著作権法、法令、判例、条約、特許など
・環境・地理・・環境経済、GIS、地理空間情報
・社会・・・ジェンダー、老人問題、労働問題、社会福祉、社会調査など
・教育・・・教育政策、教科書
・建築・・・建築、デザイン、都市計画
・芸術・・・美術、美学
・音楽・・・音楽、音楽教育、パフォーマンス
・文学・・・日本文学、英米文学
リモートアクセス
おうち()のマークがついたデータベースは利用には、keio.jp(Keio ID)による認証か、湘南藤沢ITCが提供するVPN接続をとおして、キャンパス外からもアクセスできます。
オープンアクセス(Open Access:OA)とは、無料で閲覧でき、かつ著者の設定した条件のもと再利用ができる論文のことです。
初めてオープンアクセスを利用する方向けにオープンアクセスの利点や探し方、投稿に関する注意事項に関して説明しています。