Skip to Main Content

慶應義塾大学メディアセンター

Keio University Research NAVI
慶應義塾大学リサーチナビ

早慶和書電子化推進コンソーシアム: 講談社

Waseda-Keio Consortium for Accelerating Digital Publishing in Japan

講談社の定番タイトルを早慶図書館限定で公開中!

いままで学術和書電子図書館サービスでは提供されていなかったタイトルが、早慶で使えるようになりました。

タイトル数(2023.4現在) Update  181タイトル 提供タイトル一覧
期間 2022年10月~2024年3月
その他利用条件 リモートアクセス可、PDFダウンロード不可

新刊

Kinodenから検索・利用できます。

KinoDenで検索してご利用ください。

43タイトル追加(2023/4/1)

ピックアップコンテンツ

提供タイトル一覧

更新:2023/4/3

KS情報科学専門書

プリント版ISBN タイトル 著者名 プリント版出版年月
9784065218839 ゼロから学ぶPythonプログラミング Google Colaboratoryでらくらく導入 渡辺宙志【著】 202012
9784065212707 しっかり学ぶ数理最適化 モデルからアルゴリズムまで 梅谷俊治【著】 202010
9784065128442 問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 大槻兼資【著】 秋葉拓哉【監】 202009
9784065206126 機械学習スタートアップシリーズ ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門 八谷大岳【著】 202008
9784065172513 機械学習スタートアップシリーズ Pythonで学ぶ強化学習 [改訂第2版] 入門から実践まで 久保隆宏【著】 201909
9784065165362 実践Data Scienceシリーズ RとStanではじめる ベイズ統計モデリングによるデータ分析入門 馬場真哉【著】 201907
9784065133316 イラストで学ぶ ディープラーニング 改訂第2版 山下隆義【著】 201811

データサイエンス入門シリーズ

プリント版ISBN タイトル 著者名 プリント版出版年月
9784065186190 Rで学ぶ統計的データ解析 林賢一【著】 下平英寿【編】 202011
9784065178034 Pythonで学ぶアルゴリズムとデータ構造 辻真吾【著】 下平英寿【編】 201911
9784065178027 統計モデルと推測 松井秀俊【著】 小泉和之【著】 竹村彰通【編】 201911
9784065169988 データサイエンスのための数学 椎名洋【著】 姫野哲人【著】 保科架風【著】 清水昌平【編】 201908

ブルーバックス

プリント版ISBN タイトル 著者名 プリント版出版年月
9784065299814 量子の世界をみる方法 「スピン」とは何か   NEW  村上洋一【著・編】 202211
9784065262498 宇宙を解くパズル 「真理」は直観に反している   NEW  カムラン・バッファ【著】 大栗博司【監・訳・その他】 水谷淳【訳】 202210
9784065277614 新体系・大学数学 入門の教科書 上  NEW  芳沢光雄【著】 202206
9784065277621 新体系・大学数学 入門の教科書 下  NEW  芳沢光雄【著】 202206
9784065264478 楽器の科学 美しい音色を生み出す「構造」と「しくみ」   NEW  フランソワ・デュボワ【著】 木村彩【訳】 202204
9784065277225 なぜ宇宙は存在するのか はじめての現代宇宙論   NEW  野村泰紀【著】 202204
9784065270684 思考実験 科学が生まれるとき   NEW  榛葉豊【著】 202202
9784065268087 生命を守るしくみ オートファジー 老化、寿命、病気を左右する精巧なメカニズム   NEW  吉森保【著】 202201
9784062573207 心にしみる天才の逸話20 天才科学者の人柄、生活、発想のエピソード   NEW  山田大隆【著】 200102
9784065219515 認知バイアス 心に潜むふしぎな働き 鈴木宏昭【著】 202010
9784065194690 ゲノム編集とはなにか 「DNAのハサミ」クリスパーで生命科学はどう変わるのか 山本卓【著】 202008
9784065204955 5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ 岡嶋裕史【著】 202007
9784065204962 LaTeX超入門 ゼロからはじめる理系の文書作成術 水谷正大【著】 202007
9784065131633 入門者のPython プログラムを作りながら基本を学ぶ 立山秀利【著】 201809
9784062579513 研究者としてうまくやっていくには 組織の力を研究に活かす 長谷川修司【著】 201512
9784062578134 研究発表のためのスライドデザイン 「わかりやすいスライド」作りのルール 宮野公樹【著】 201304
9784061177208 統計でウソをつく法 数式を使わない統計学入門 ダレル・ハフ【著】 高木秀玄【訳】 198304

講談社学術文庫

プリント版ISBN タイトル 著者名 プリント版出版年月
9784061595156 カント 坂部恵【著】 200110
9784061594401 恋愛と贅沢と資本主義 ヴェルナー・ゾンバルト【著】 金森誠也【訳】 200008
9784061594302 人口から読む日本の歴史 鬼頭宏【著】 200005

講談社現代新書

プリント版ISBN タイトル 著者名 プリント版出版年月
9784065299289 年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活  NEW  小林美希【著】 202211
9784065302743 成熟スイッチ   NEW  林真理子【著】 202211
9784065294383 世界インフレの謎   NEW  渡辺努【著】 202210
9784065260975 歴史学者という病   NEW  本郷和人【著】 202208
9784065280867 基礎からわかる 論文の書き方   NEW  小熊英二【著】 202205
9784065283981 日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか   NEW  永濱利廣【著】 202205
9784065274859 現代思想入門   NEW  千葉雅也【著】 202203
9784065277522 独学の思考法 地頭を鍛える「考える技術」   NEW  山野弘樹【著】 202203
9784065273241 スピノザ 人間の自由の哲学   NEW  吉田量彦【著】 202202
9784065266595 ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか   NEW  酒井隆史【著】 202112
9784065260951 遊廓と日本人   NEW  田中優子【著】 202110
9784065242957 日本哲学の最前線   NEW  山口尚【著】 202107
9784065237335 はじめてのプラトン 批判と変革の哲学   NEW  中畑正志【著】 202105
9784065232170 生物はなぜ死ぬのか   NEW  小林武彦【著】 202104
9784065234044 日本人と神   NEW  佐藤弘夫【著】 202104
9784065224403 フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔   NEW  高橋昌一郎【著】 202102
9784065227091 ハイブリッド戦争 ロシアの新しい国家戦略   NEW  廣瀬陽子【著】 202102
9784065225462 新しい世界 世界の賢人16人が語る未来   NEW  クーリエ・ジャポン【編】 202101
9784062883184 ヒトラーとナチ・ドイツ   NEW  石田勇治【著】 201506
9784062882385 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門   NEW  前野隆司【著】 201312
9784065215845 はじめてのスピノザ 自由へのエチカ 國分功一郎【著】 202011
9784065214442 ペルソナ 脳に潜む闇 中野信子【著】 202010
9784065212950 民主主義とは何か 宇野重規【著】 202010
9784065209240 アフター・リベラル 怒りと憎悪の政治 吉田徹【著】 202009
9784065206621 同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか 鴻上尚史【著】 佐藤直樹【著】 202008
9784065187449 近代日本と軍部 1868-1945 小林道彦【著】 202002
9784065173145 ビッグデータ探偵団 安宅和人【著】 池宮伸次【著】 Yahoo!ビッグデータレポートチーム【著】 201909
9784065170168 資本主義に出口はあるか 荒谷大輔【著】 201908
9784065154298 日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学 小熊英二【著】 201907
9784065151105 ふたつの日本 「移民国家」の建前と現実 望月優大【著】 201903
9784062884495 社会学史 大澤真幸【著】 201903
9784065141885 ジャポニスム 流行としての「日本」 宮崎克己【著】 201812
9784065139486 改訂新版 新書アフリカ史 宮本正興【編】 松田素二【編】 201811
9784065135020 最新版 大学生のためのレポート・論文術 小笠原喜康【著】 201810
9784065131251 なぜヒトは学ぶのか 教育を生物学的に考える 安藤寿康【著】 201809
9784062884297 「右翼」の戦後史 安田浩一【著】 201807
9784065117682 未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること 2 河合雅司【著】 201805
9784062884716 アクティブラーニング 学校教育の理想と現実 小針誠【著】 201803
9784062884594 9.11後の現代史 酒井啓子【著】 201801
9784062884617 新・日本の階級社会 橋本健二【著】 201801
9784062884457 珈琲の世界史 旦部幸博【著】 201710
9784062884426 ハプスブルク帝国 岩崎周一【著】 201708
9784062884372 ハイデガー『存在と時間』入門 轟孝夫【著】 201707
9784062884310 未来の年表 人口減少日本でこれから起きること 河合雅司【著】 201706
9784062884334 〈弱いロボット〉の思考 わたし・身体・コミュニケーション 岡田美智男【著】 201706
9784062884068 幸福の哲学 アドラー×古代ギリシアの智恵 岸見一郎【著】 201701
9784062884105 入門 東南アジア近現代史 岩崎育夫【著】 201701
9784062883962 すごい「会話力」 齋藤孝【著】 201611
9784062883986 日米開戦と情報戦 森山優【著】 201611
9784062883672 漢字と日本語 高島俊男【著】 201604
9784062883412 ハイデガー哲学入門 『存在と時間』を読む 仲正昌樹【著】 201511
9784062883405 ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える 西田宗千佳【著】 201510
9784062883092 クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン 鴻上尚史【著】 201504
9784062883047 アイヌ学入門 瀬川拓郎【著】 201502
9784062882965 ニッポンの音楽 佐々木敦【著】 201412
9784062882873 カフェと日本人 高井尚之【著】 201410
9784062882798 マックス・ウェーバーを読む 仲正昌樹【著】 201408
9784062882637 ナショナリズム入門 植村和秀【著】 201405
9784062882651 SFを実現する 3Dプリンタの想像力 田中浩也【著】 201405
9784062882545 教育の力 苫野一徳【著】 201403
9784062882187 会社を変える分析の力 河本薫【著】 201307
9784062881890 世界史の中のパレスチナ問題 臼杵陽【著】 201301
9784062881777 わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か 平田オリザ【著】 201210
9784062881722 私とは何か 「個人」から「分人」へ 平野啓一郎【著】 201209
9784062881685 社会を変えるには 小熊英二【著】 201208
9784062881357 弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂 阿部彩【著】 201112
9784062881197 動きが心をつくる 身体心理学への招待 春木豊【著】 201108
9784062880947 「認められたい」の正体 承認不安の時代 山竹伸二【著】 201103
9784062880848 はじめての政治哲学 「正しさ」をめぐる23の問い 小川仁志【著】 201012
9784062880701 イギリス近代史講義 川北稔【著】 201010
9784062880039 わかりやすく〈伝える〉技術 池上彰【著】 200907
9784062879965 今こそアーレントを読み直す 仲正昌樹【著】 200905
9784062879842 いじめの構造-なぜ人が怪物になるのか 内藤朝雄【著】 200903
9784062879606 女装と日本人 三橋順子【著】 200809
9784062879484 理性の限界 不可能性・不確定性・不完全性 高橋昌一郎【著】 200806
9784062879101 キャラ化するニッポン 相原博之【著】 200709
9784061498839 ゲーム的リアリズムの誕生 動物化するポストモダン2 東浩紀【著】 200703
9784061498624 「普通がいい」という病 泉谷閑示【著】 200610
9784061497832 スピノザの世界 神あるいは自然 上野修【著】 200504
9784061497634 ソシュールと言語学 コトバはなぜ通じるのか 町田健【著】 200412
9784061497436 漱石と三人の読者 石原千秋【著】 200410
9784061496279 インタビュー術! 永江朗【著】 200210
9784061495753 動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 東浩紀【著】 200111
9784061494480 日本人のしつけは衰退したか 「教育する家族」のゆくえ 広田照幸【著】 199904
9784061494220 演劇入門 平田オリザ【著】 199810
9784061494015 これがニーチェだ 永井均【著】 199805
9784061493155 じぶん・この不思議な存在 鷲田清一【著】 199607
9784061492868 哲学の謎 野矢茂樹【著】 199601
9784061155053 タテ社会の人間関係 単一社会の理論 中根千枝【著】 199212
9784061488984 はじめての構造主義 橋爪大三郎【著】 198805

講談社選書メチエ

プリント版ISBN タイトル 著者名 プリント版出版年月
9784065293270 英語教育論争史   NEW  江利川春雄【著】 202209
9784065291580 現代メディア哲学 複製技術論からヴァーチャルリアリティへ   NEW  山口裕之【著】 202208
9784065241066 心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学   NEW  ニック・チェイター【著】 高橋達二【訳・解説】 長谷川珈【訳・解説】 202207
9784065267141 物価とは何か   NEW  渡辺努【著】 202201
9784065223796 『論語』 孔子の言葉はいかにつくられたか   NEW  渡邉義浩【著】 202102
9784065222300 ポジティブ心理学 科学的メンタル・ウェルネス入門   NEW  小林正弥【著】 202101
9784062584029 完全解読ヘーゲル 『精神現象学』   NEW  竹田青嗣【著】 西研【著】 200712
9784065213537 手の倫理 伊藤亜紗【著】 202010
9784065202937 笑いの哲学 木村覚【著】 202007
9784065173947 新しい哲学の教科書 現代実在論入門 岩内章太郎【著】 201910
9784065170793 「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学 マルクス・ガブリエル【著】 姫田多佳子【訳】 201909
9784065165928 解読 ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 橋本努【著】 201907
9784065150115 創造と狂気の歴史 プラトンからドゥルーズまで 松本卓也【著】 201903
9784065145135 天然知能 郡司ペギオ幸夫【著】 201901
9784065130254 機械カニバリズム 人間なきあとの人類学へ 久保明教【著】 201809
9784062586504 物語論 基礎と応用 橋本陽介【著】 201704
9784062586351 新・中華街 世界各地で〈華人社会〉は変貌する 山下清海【著】 201609
9784062586283 「こつ」と「スランプ」の研究 身体知の認知科学 諏訪正樹【著】 201606
9784062586078 精読 アレント『全体主義の起源』 牧野雅彦【著】 201508
9784062585446 イスラムと近代化 共和国トルコの苦闘 新井政美【編・著】 201301
9784062585200 分析哲学入門 八木沢敬【著】 201111
9784062584975 アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで 大和田俊之【著】 201104
9784062584821 儒教と中国 「二千年の正統思想」の起源 渡邉義浩【著】 201010
9784062584500 「女装と男装」の文化史 佐伯順子【著】 200910
9784062584203 世界のなかの日清韓関係史 交隣と属国、自主と独立 岡本隆司【著】 200808
9784062583336 レヴィナス 無起源からの思考 斎藤慶典【著】 200506

講談社文庫

プリント版ISBN タイトル 著者名 プリント版出版年月
9784062764063 一瞬の風になれ 第一部 イチニツイテ 佐藤多佳子【著】 200907
9784062756501 幸福な食卓 瀬尾まいこ【著】 200706

その他

プリント版ISBN タイトル シリーズ名 著者名 プリント版出版年月
9784065290125 漂流 日本左翼史 理想なき左派の混迷 1972-2022   NEW  日本左翼史 池上彰【著】 佐藤優【著】 202207
9784065274118 わかりやすい薬学系の統計学入門 第2版   NEW  KS医学・薬学専門書 小林賢【編】 佐古兼一【編】 井上俊夫【著】 岩﨑祐一【著】 加藤剛【著】 熊倉隆二【著】 202203
9784065274842 海外メディアは見た 不思議の国ニッポン   NEW  新しい世界 クーリエ・ジャポン【編】 202202
9784065265697 激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972   NEW  日本左翼史 池上彰【著】 佐藤優【著】 202112
9784065235348 真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960   NEW  日本左翼史 池上彰【著】 佐藤優【著】 202106
9784065231074 学振申請書の書き方とコツ 改訂第2版 DC/PD獲得を目指す若者へ   NEW  KS科学一般書 大上雅史【著】 202103
9784065137437 カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学  NEW  カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 D.サダヴァ【著】 石崎泰樹【監・訳】 中村千春【監・訳】 小松佳代子【訳】 202102
9784065201749 ゼロからできるMCMC マルコフ連鎖モンテカルロ法の実践的入門 KS理工学専門書 花田政範【著】 松浦壮【著】 202006
9784065172520 できる研究者になるための留学術 アメリカ大学院留学のススメ KS科学一般書 是永淳【著】 201909
9784065168707 ベイズ深層学習 機械学習プロフェッショナルシリーズ 須山敦志【著】 201908
9784065165980 できる研究者の科研費・学振申請書 採択される技術とコツ KS科学一般書 科研費.com【著】 201907
9784065162620 ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる KS物理専門書 田中章詞【著】 富谷昭夫【著】 橋本幸士【著】 201906
9784065155912 強化学習 機械学習プロフェッショナルシリーズ 森村哲郎【著】 201905
9784065139035 好きになる免疫学 第2版 「私」が「私」であるしくみ KS好きになるシリーズ 萩原清文【著】 山本一彦【監】 201903
9784061529267 ガウス過程と機械学習 機械学習プロフェッショナルシリーズ 持橋大地【著】 大羽成征【著】 201903
9784065133057 絵でわかるマクロ経済学 KS絵でわかるシリーズ 茂木喜久雄【著】 201901
9784065144879 Rでらくらく心理統計 RStudio徹底活用 KS専門書 小杉考司【著】 201901
9784065137475 はじめての制御工学 改訂第2版 KS理工学専門書 佐藤和也【著】 平元和彦【著】 平田研二【著】 201811
9784061569041 赤外分光法 分光法シリーズ 古川行夫【著・編】 201804
9784061548121 Excelで今すぐはじめる心理統計 簡単ツールHADで基本を身につける KS専門書 小宮あすか【著】 布井雅人【著】 201801
9784061538283 機械学習スタートアップシリーズ これならわかる深層学習入門 機械学習スタートアップシリーズ 瀧雅人【著】 201710
9784061538320 機械学習スタートアップシリーズ ベイズ推論による機械学習入門 機械学習スタートアップシリーズ 須山敦志【著】 杉山将【監】 201710
9784061565715 測度・確率・ルベーグ積分 応用への最短コース KS理工学専門書 原啓介【著】 201709
9784061548084 ステップアップ心理学シリーズ 心理学入門 こころを科学する10のアプローチ ステップアップ心理学シリーズ 板口典弘【著・編】 相馬花恵【著・編】 201709
9784061548091 ステップアップ心理学シリーズ 心理学レポート・論文の書き方 演習課題から卒論まで ステップアップ心理学シリーズ 板口典弘【著】 山本健太郎【著】 201705
9784061548107 ステップアップ心理学シリーズ 心理学統計入門 わかって使える検定法 ステップアップ心理学シリーズ 板口典弘【著】 森数馬【著】 201705
9784061543966 熱分析 第4版 吉田博久【編・著】 古賀信吉【編・著】 201702
9784061569034 NMR分光法 分光法シリーズ 阿久津秀雄【編・著】 嶋田一夫【編・著】 鈴木榮一郎【編・著】 西村善文【編・著】 201604
9784061531581 新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ 見延庄士郎【著】 201602
9784061543881 新版 すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル 平尾公彦【監】 武次徹也【編・著】 201503
9784061565081 はじめての現代制御理論 KS理工学専門書 佐藤和也【著】 下本陽一【著】 熊澤典良【著】 201209
9784061538177 イラストで学ぶ 情報理論の考え方 植松友彦【著】 201202