Skip to Main Content
It looks like you're using Internet Explorer 11 or older. This website works best with modern browsers such as the latest versions of Chrome, Firefox, Safari, and Edge. If you continue with this browser, you may see unexpected results.
湘南藤沢メディアセンター
Shonan Fujisawa Media Center
Keio University Libraries
Research NAVI
湘南藤沢メディアセンター
塩田研究会
調査ツール・データベース
このガイド内を検索する / Search this Guide
検索
塩田研究会: 調査ツール・データベース
基本情報
調査ツール・データベース
レポート・論文作成のための参考資料
スポーツに関する情報源
スポーツについて調べる(国会図書館・リサーチナビ)
国会図書館の探し方ガイドです。スポーツについて全体的に調べるための資料を紹介しています。
人文・社会科学系リンク集
SFCの主題分野は多岐にわたっていますが、ここでは政治・法律・環境・地理・社会・建築・建築・音楽・文学の分野に焦点を当て、関連するデータベースとウェブサイトを紹介します。自分の専門外の資料を調べる時に参考になります。
おすすめデータベース
CiNii Articles
国内最大の学術論文検索データベースです。
国内の学術雑誌の論文を検索できます。J-STAGEや機関リポジトリなどで収録誌が公開されている場合、全文へのリンクがあります。
週刊誌、総合誌、女性誌などの一般大衆誌は含まれていません。
Google Scholar@慶應
学術論文や書籍をさがせる検索エンジン。国内外の学術文献(学術雑誌の論文、学位論文、図書など)を検索でき、見つけた文献の関連文献や引用文献などを辿ることができるため、芋づる式に関連する文献を探せます。設定すれば慶應で契約している電子ジャーナルへのリンクを表示できます。
SPORTSDiscus with Fulltext
Sport Information Resource Centre が提供するスポーツ、体育学に関連する分野の全文データベースです。
Sports Medicine & Education Index
スポーツ、体育全般に関する書誌・抄録データベースで、教育カリキュラムからスポーツ医学にいたるまでを広範囲にカバーしています。運動療法、リクリエーション、フィットネス、運動器具、スポーツビジネスおよびマーケティング、コーチング、トレーニング、スポーツ関係法学、社会学、心理学などの領域を含みます。
Scopus
世界の科学・技術・医学・社会科学・人文科学の文献を収録する抄録・引用文献データベースです。学術雑誌、業界誌、会議録、書籍、特許など収録数が多いことが特徴です。
関連する事典やガイドブックなど
JapanKnowledge Lib (同時アクセス数 : 10)
「日本大百科全書(ニッポニカ)」「字通」「日本国語大辞典」「日本歴史地名大系」「国史大辞典」など、各種語学辞書や多元的な情報源を横断検索できる総合データベースです。imidas、現代用語の基礎知識なども含まれています。
ブリタニカ・オンライン・ジャパン
1768年に刊行されて以来、世界で高い評価と信頼のあるEncyclopaedia Britannica をもとに編集された「ブリタニカ国際大百科事典」のオンライン版です。
障害者とスポーツ文献目録 : リハビリからパラリンピックまで
by
障害者とスポーツ文献目録 : リハビリからパラリンピックまで / 結城俊也, 富川理充共編
請求記号: 看護医療| 一般図書 780@YU1@1
ISBN: 9784816928130
発行年: 2020.1
スポーツ白書
by
笹川スポーツ財団
請求記号: 3階北一般 780@SU4@1-
発行年: 不定期刊
スポーツ政策、障碍者スポーツなどスポーツをとりまく状況と振興策などについてまとめた調査資料です。不定期の刊行です。
日本スポーツ事典 : トピックス 1964-2005
by
日外アソシエーツ編集部編.
請求記号: オンラインで利用可
ISBN: 9784816985294
発行年: 2006.8
スポーツ心理学事典
by
日本スポーツ心理学会編
請求記号: 3階北一般 780.1@NI6@4
発行年: 2008.12
21世紀スポーツ大事典
by
中村敏雄 [ほか] 編集主幹
請求記号: 3階北一般 780@NA1@7
ISBN: 9784469062359
発行年: 2015.1
最新スポーツ科学事典
by
日本体育学会監修
請求記号: 2階レファレンス(貸出不可) R@780@NI3@1
ISBN: 4582135013
発行年: 2006.9
スポーツ医学事典
by
David F. Tver, Howard F. Hunt[著] ; 黒田善雄, 中嶋寛之監訳
請求記号: 2階レファレンス(貸出不可) R@780.1@TV1@2
発行年: 1992.8
新聞記事データベース(国内・海外)
朝日新聞クロスサーチ(朝日新聞 1879-) (同時アクセス数 : 14)
朝日新聞、『AERA』『週刊朝日』『知恵蔵』『アサヒグラフ』の記事を検索、全文表示できます。
毎索(毎日新聞 1872-) (同時アクセス数 : 3)
『毎日新聞』、『週刊エコノミスト』、英字ニュース The Mainichi の全文データベースです。
ヨミダス歴史館(読売新聞 1874-) (同時アクセス数 : 5)
読売新聞の記事を創刊号から検索、閲覧できます。
日経テレコン21(日経新聞 1975- ) (同時アクセス数 : 20)
日本経済新聞社が提供する総合データベースサービスです。日経各紙の記事情報、速報ニュース、人事情報、企業情報、統計数値、POSデータなどが検索できます。
この他にも
国内、海外の新聞記事データベース
を
データベースナビ
で検索できます。
PressReader (Library PressDisplay)世界の新聞(過去約3か月分)
世界各国の新聞紙面データベースです。主に90日間分の紙面をフルカラーイメージで収録しています。
Nexis Uni (旧 LexisNexis Academic)
15,000件を超える世界のニュース・ビジネス・リーガル情報を収録したデータベースです。一括検索が可能です。また、アラート・検索結果の保存・フォルダ共有などの機能が搭載されています。
インターネット情報源
体育・スポーツに関する統計調査(スポーツ庁)
体育・スポーツに関する統計調査が掲載されています。
体力・運動能力調査、体育・スポーツ施設現況調査、体力・スポーツに関する世論調査、全国体力・運動能力、運動習慣等調査など
笹川スポーツ財団
「調査・研究」の項目でスポーツ振興に関する調査報告書などが閲覧できます。
秩父宮記念スポーツ博物館・図書館
スポーツ専門書の宝庫といわれる図書館。特にスポーツ雑誌のバックナンバーが充実しています。閲覧は事前予約が必要です。
日本スポーツ協会
JSPO資料室は予約制で利用できます。各スポーツ団体および出版社等が発行したスポーツ関係の出版物が閲覧できます。
NPO法人体育とスポーツの図書館
体育・スポーツや健康教育を学ぶ多くの方へ、国内外の文献の紹介や資料の提供をしています。収集資料のリストが閲覧できます。
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
「資料室」のページに発行物や年報が掲載されています。
障害者のスポーツに関する意識調査(東京都オリンピック・パラリンピック準備局)
都内に居住する18歳以上の障害者本人あるいは同居する家族に障害者がいる方に令和元年6月に実施した調査結果。
<<
Previous:
基本情報
Next:
レポート・論文作成のための参考資料 >>