Skip to Main Content

慶應

湘南藤沢メディアセンター
Shonan Fujisawa Media Center

厳網林研究会: 基本情報

雑誌記事・論文を探す

資料検索のコツ

①キーワードを工夫する

キーワード:リサイクル
上位概念 抽象化 → 利用
下位概念 具体化 → プラスチックリサイクル 食品リサイクル
関連語 → ごみゼロ作戦 エコマテリアル

②検索式を活用する

資源回収 リサイクル →資源回収とリサイクルの両方が含まれる
資源回収 OR リサイクル →資源回収とリサイクルのどちらか一つ(あるいは両方)が含まれる
資源回収 NOT リサイクル →資源回収は含まれるが、リサイクルは含まれない

検索式の例
資源回収 OR リサイクル) プラスチック

外国語検索のコツ

前方一致 (0文字以上の任意の文字)
    例) modern* → modern, modernism, modernity… 
ワイルドカード (1文字置き換え)
例)wom?n → woman, women を同時検索
フレーズ検索
 “International relations→ この語順で並んでいるものだけを検索

分野に合ったデータベースを探す

データベースナビ
慶應義塾で契約しているさまざまなデータベースを、資料タイプや分野から探すことができます。
データベースナビFAQ

リモートアクセス
家(リモートアクセス)のマークがついたデータベースはキャンパス外からもアクセスすることができます。

資料の配置場所

※図書資料は請求記号順に並んでいます。
 NDC(日本十進分類法)をもとに分類されているので、同じテーマの図書は同じ場所に並んでいます。
※新聞の所蔵場所や保存期間はタイトルによって様々です。くわしくは「新聞を探す」を見てください。

階数
 3F

000(総記) 
007 情報科学 090@KE 慶應義塾発行  
100(哲学)
200(歴史)
300(社会科学)

370 教育
400 自然科学
500 技術. 工学 
600 産業 
700 芸術. 美術  
800 言語 
900 文学  

 2F

レファレンスブック(辞書・事典類)
指定資料
統計・年鑑・白書

文庫・新書
DVD/CD

大型本

Pブックコーナー

新着雑誌
和雑誌・洋雑誌
週刊誌・新聞・新聞縮刷版
修士論文・博士論文

 1F

教員著作

データベース検索コーナー

 

お問合せ先(湘南藤沢)


慶應義塾大学湘南藤沢メディアセンター
レファレンス担当

連絡先:
TEL: 0466-49-3433 (内線52520)
FAX: 0466-49-1135
email:

サービス時間:
平日 9:15-17:00

関連リンク:
質問のすゝめ(オンラインレファレンス)
ウェブサイト
X(Twitter)
Facebook
Instagram
LINE
Zoom

LINE友だち追加