Skip to Main Content

慶應

湘南藤沢メディアセンター
Shonan Fujisawa Media Center

WRC

コンサルタントプロフィール

2025年春学期現在、4名のコンサルタントが在籍しています。
英語併記のコンサルタントは日本語・英語ともに対応可、英語表記のコンサルタントは英語のみ対応可です。

金井 貴佳子 / Takako Kanai

■プロフィール
2022年 慶應義塾大学総合政策学部卒業
2024年 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程(CBプログラム)修了
現在、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程在学中

■専門分野
地域研究(フィリピン)、フィールドワーク、アクションリサーチ

■コメント
ご自身の研究について、いろんな人と壁打ちして話して(おしゃべりして)いるうちに、研究が一歩前進するような発見が生まれたり突破口が見つかったりするかもしれません。
ぜひ気軽に立ち寄ってください!

—————

■Profile
– 2022, Bachelor of Arts in Policy Management, Keio University
– 2024, Master of Media and Governance, Keio University
– 2024-, Doctoral Program, Graduate School of Media and Governance, Keio University

■Major
Area Studies (the Philippines), Fieldwork, Action Research

■Comment
If you have any questions or encounter any difficulties with your research, please feel free to contact me!

日置 和暉 / Kazuki Hioki

■プロフィール
2023年 慶應義塾大学 環境情報学部卒業
2025年 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程修了
現在 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 後期博士課程在学中

■専門分野
スポーツ心理学、コーチング

■ひとこと
皆さんとの時間が有意義なものになるよう、私自身も日々勉強を重ねていきます。
テーマ探しから研究発表の準備まで、いつでもお気軽にご相談ください。
皆さんとお話しできることを楽しみにしています。

吉田 桃子 / Momoko Yoshida

■プロフィール
2017年 慶應義塾大学 環境情報学部卒業
2019年 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程(XDプログラム)修了
2019-2021年 ディスプレイデザイン業界にて制作職/営業職
2022年- 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 後期博士課程

■専門分野
デザイン、定性的調査

■ひとこと
どんな相談でも大丈夫です。一緒に考えましょう!
お話しできるのを楽しみにしています。

ヌル バジャット / Nour Bahjat

■Profile
– 2015-17, Bachelor Degree in Arabic language and literature, Al-Najah university, Nablus, Palestine.
– 2018-18, TOMER certificate (Turkish language), Koceali university, Koceali, Turkey.
– 2018-20, Master's degree, Second language education, Istanbul Aydin university, Istanbul, Turkey. 
– 2023-continuing, Doctoral program, second language education, faculty of media and governance, 
  Keio university.

■Major
Second language education and linguistics.

■Comment
I will be happy to help you in your academic research or any other concerns such as research topic definition, literature review, and explaining research methods.