Skip to Main Content
湘南藤沢メディアセンター
Shonan Fujisawa Media Center
Keio University Libraries
Research NAVI
湘南藤沢メディアセンター
華金玲研究会
調査ツール・データベース
このガイド内を検索する / Search this Guide
検索
華金玲研究会: 調査ツール・データベース
基本情報
調査ツール・データベース
引用の基礎
引用・文章作法
引用スタイル
文献管理ツール
リンク集
人文・社会科学系リンク集
SFCの主題分野は多岐にわたっていますが、ここでは政治・法律・環境・地理・社会・建築・建築・音楽・文学の分野に焦点を当て、関連するデータベースとウェブサイトを紹介します。自分の専門外の資料を調べる時に参考になります。
論文を探す
Web of Science
Clarivate Analytics社)が提供する自然科学、社会科学、人文科学分野の国際的な学術誌を収録した文献データベースです。引用情報も収録しており、興味ある論文の検索に加えて、被引用数、被引用文献、引用文献、関連文献(共通の論文を引用している論文など)を調べられます。
Scopus
自然科学をはじめとした世界の全分野の文献を収録する抄録・引用文献データベースです。学術雑誌、業界誌、会議録、書籍、特許など収録数が多い点が特徴です。
CiNii Research
国立情報学研究所(NII、National Institute of Informatics)が運営する、論文・図書・雑誌・博士論文のほか、研究データやプロジェクト情報などの学術情報を幅広く検索できるデータベースです。
Google Scholar@慶應
Googleの学術文献検索エンジンです。設定すると、慶應で契約している電子ジャーナルへのリンクが表示されます。
新聞記事を探す
日経テレコン21(日経新聞 1975- ) (同時アクセス数 : 20)
日本経済新聞社が提供する総合データベースサービスです。日経各紙の記事情報、速報ニュース、人事情報、企業情報、統計数値、POSデータなどが検索できます。スマートフォンやタブレット端末等に対応したシンプル版もあります。
新聞記事を探す:湘南藤沢
湘南藤沢メディアセンターで所蔵している新聞のリストです。新聞ごとに、範囲と媒体が異なりますのでご注意ください。他メディアセンターの所蔵も参照できます。
朝日新聞クロスサーチ(朝日新聞)(同時アクセス数 : 14)
朝日新聞、『AERA』『週刊朝日』『知恵蔵』『アサヒグラフ』の記事を検索、全文表示できます。
毎索(毎日新聞 1872-) (同時アクセス数 : 3)
『毎日新聞』、『週刊エコノミスト』、英字ニュース The Mainichi の全文データベースです。
ヨミダス歴史館(読売新聞 1874-) (同時アクセス数 : 5)
読売新聞の記事を創刊号から検索、閲覧できます。
産経新聞データベース(産経新聞 1992-) (同時アクセス数 : 2)
産経新聞の記事全文データベースです。1992年9月以降の記事を収録しています。
この他にも国内、海外の新聞記事データベースを
データベースナビ
で検索できます。
PressReader (Library PressDisplay)世界の新聞(過去約3か月分)
世界各国の新聞紙面データベースです。最大過去90日間分の紙面をフルカラーイメージで収録しています。
Nexis Uni
15,000件を超える世界のニュース・ビジネス・リーガル情報を収録したデータベースです。一括検索が可能です。また、アラート・検索結果の保存・フォルダ共有などの機能が搭載されています。
メディア関連の概要を掴む
スピーダ 経済情報リサーチ(旧 SPEEDA)
業界別の売上高増加率や、営業利益率などの数値データを視覚的に一覧できます。詳しい業界分析レポートもあり、様々な資料にあたることなく業界を概観することが可能です。日本国内ばかりでなく、中国、台湾、韓国、インド、マレーシアなど、アジア各国、さらに、北米、欧州、中南米、中東・アフリカなど世界各国を同じ条件で見ることができ、業界・業種内分析が可能なデータベースです。
参考:
SPEEDAご利用ガイド
(2018年8月)
日経BP記事検索サービス
日経BP社が発行する、『日経ビジネス』『日経コンピュータ』『日経エコロジー』など現在約40誌のバックナンバー記事を検索して、テキスト形式(本文のみ)またはPDF形式(記事全体・雑誌イメージそのまま)でダウンロードできます。
日経BP記事検索サービス
日経BP社が発行する「日経ビジネス」「日経コンピュータ」など約40誌のバックナンバを、テキストまたはPDFで参照可能。
東洋経済デジタルコンテンツライブラリー
東洋経済新報社が発行する『会社四季報』『業界地図』等の本文を検索し、主にPDF形式でダウンロード・印刷が可能です。
中国関連の情報を探す
中国学術文献オンラインサービス (CNKI)
中国大陸の様々な学術情報を検索するためのシステムです。慶應で契約しているのは中国期刊全文数据庫(CAJ、中国学術雑誌全文データベース)、中国期刊全文数据库(世纪期刊)(CJP、中国学術特選雑誌バックナンバー)、中国重要報紙全文数据庫(CCND、中国重要新聞データベース)のデータベースです。
Airiti Library (華藝線上圖書館)
台湾で刊行されている学術雑誌のほか、香港、アメリカ、マレーシアの学術雑誌論文、台湾および中国大陸の会議録、学位論文などが横断検索できます。PDFで全文をダウンロードすることができます。
人民日報 People's Daily database
『人民日報』(中国国内版)創刊号からの全文を検索可能です。テキスト、写真および紙面のJPG画像を収録しています。
Chinese People's Political Consultative Conference(中国人民政治協商会議資料庫)
中国人民政治協商会議関連の政府刊行物
The Database of the Communist Party of China(中国共産党資料庫)
中国共産党発表の党と国家に関する文献
解放軍報 PLA Daily
中国人民解放軍(現・中国共産党中央軍事委員会)の機関紙『解放軍報』Jiefangjun Bao (PLA Daily)のオンライン版です。
光明日報 Digital Archive
中国の主要紙『光明日報』のフルテキストです。
The Database of National Congress (全国人民代表大会資料庫)
全国人民代表大会の第一回から現在までの全内容(代表名簿、スケジュール、会議進行過程、文献報告、決議公告、指導者活動、議案提案抜粋、代表委員建言、両会報道、写真報道、記者会見、重要評論、映像報道など)を収録しています。
JSTOR
学術雑誌バックナンバーを閲覧できます。
<<
Previous:
基本情報
Next:
引用の基礎 >>