Skip to Main Content
Keio University Research NAVI
慶應義塾大学リサーチナビ
Keio University Libraries
Research NAVI
キャンパス共通ガイド
国際機関の刊行物を探す
国連専門機関の刊行物を探す
Search this Group
検索
国際機関の刊行物を探す
国際連合の刊行物を探す
国連専門機関の刊行物を探す
FAO: Food and Agriculture Organization of the UN (国際連合食糧農業機関)
ILO: International Labour Organization(国際労働機関)
IMF: International Monetary Fund(国際通貨基金)
UNESCO: United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization(国際連合教育科学文化機関)
WHO: World Health Organization (世界保健機関)
WTO: World Trade Organization(世界貿易機関)/ GATT: General Agreement on Tariffs and Trade(関税及び貿易に関する一般協定)
World Bank Group: 世界銀行グループ
その他の国際機関刊行物を探す
FAO: Food and Agriculture Organization of the UN (国際連合食糧農業機関)
国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所
FAOの活動状況を紹介するとともに、「日本語資料」のページにはFAO刊行物のPDF(日本語)があります。「日本語資料」の「FAO資料の入手方法 」の項目には、FAO主要刊行物の電子版を収録したFAO CORPORATE DOCUMENT REPOSITORY へのリンクもあります。また、関連リンク先の「FAOの他の出版物を見る」からはFAOの刊行物の内容(英文)も見ることができます。 ほかにも
FAOSTAT(統計)
等へのリンクもあります。
FAO Knowledge Repository
FAOの刊行物や公式文書、テクニカルレポート、ニュースレターなどのオンラインアーカイブです。全文のダウンロードが可能です。
FAO図書館(David Lubin Memorial Library)
ローマにあるFAOの図書館です。1945年以降のFAO刊行物や文書などが検索できます。
ILO: International Labour Organization(国際労働機関)
国際労働機関(ILO)駐日事務所
ILOの英語版Webサイトの直下に開設されています。駐日事務所の基本情報や日本における活動等を確認することができます。
International Labour Organization(ILO)
[Data and Statistics] メニューから、世界各国の労働関係の統計データがダウンロードできます。
IMF: International Monetary Fund(国際通貨基金)
IMF Publications
IMFの出版物を、タイトル、著者名、主題、資料タイプから検索できます。Working Paper、Country Report、Policy Papersなどのフルテキストも入手可能です。
IMF eLibrary Data(IMF)
国際通貨基金(IMF)の提供する統計データベースです。
UNESCO: United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization(国際連合教育科学文化機関)
UNESDOC Digital Library
ユネスコの文献検索データベースです。フルテキストが入手できる場合もあります。Advanced searchでは、タイトル、著者名、資料コード、出版年、言語などの条件を細かく指定して検索できます。
Library、Archives、UNESCO Thesaurus、UNESCO Terminologyへのリンクもあり、UNESCO資料検索のポータル的役割も果たしているサイトです。
UIS.Stat
UNESCO Institute for Statistics (UIS) が収集した教育・科学技術・文化・コミュニケーションに関する国際統計データベースです。たとえば在学率や教員数、識字率、新聞、映画など、様々な情報の国際比較ができます。
UNESCO Institute for Statistics UIS.Stat の使い方(総務省統計局作成, 令和6年1月)
WHO: World Health Organization (世界保健機関)
IRIS: Institutional Repository for Information Sharing
WHOの機関リポジトリ。1948年以降のWHOの刊行物及び、Technical documents等を収録しており、フルテキストへのリンクがあります。
Global Health Observatory
WHO(世界保健機構)が提供する統計データベースです。加盟国の平均寿命や妊産婦死亡率、新生児死亡率など1,000以上の指標の統計データを所収しています。
WTO: World Trade Organization(世界貿易機関)/ GATT: General Agreement on Tariffs and Trade(関税及び貿易に関する一般協定)
WTO Documents Online
1995年以降のWTOの公式文書を検索・全文ダウンロードできるサイトです。会議資料や委員会資料など一般に販売されない資料やWTO協定等の法律文書などが収録されています。1986年から1994年の主にウルグアイ・ラウンドに関する重要な文書や、少量ですがGATTの重要文書も収録されています。GATTの文書を探す場合は、GATT documentsも利用するとよいでしょう。
WTO Online Bookshop
前出のDocuments Onlineと異なり、Annual ReportやWorld Trade Report等、一般に販売されているWTO刊行物を検索できるサイトです。PDFの無料ダウンロードが可能な出版物も収録されています。キーワード検索だけではなく、資料タイプを選択し、ブラウズすることもできます。
WTO Data
WTOの統計データのポータルサイト。貿易や関税に関する統計を提供します。国別のTrade Profileの検索や、国/地域別・商品別の輸出入額等のデータ取得も可能です。
WTO International Trade and Tariff Data
WTOの統計データベースや関税データなどへのリンクがあります。上部のDocuments, data and resourcesのStatisticsからさまざまなデータベースを利用することができます。
World Bank Group: 世界銀行グループ
The World Bank Documents & Reports
世界銀行の1946年から現在までの35万点以上もの文書(書籍、ワーキングペーパー、プロジェクト文書、世界銀行の各部門が発行する公式報告書)が公開されています。The World Bank Open Knowledge Repositoryと併せてご利用ください。
The World Bank Open Knowledge Repository
世界銀行のアニュアルレポートとワーキングペーパー、雑誌、書籍等のほか、歴代総裁のスピーチなど様々なコンテンツが公開されています。The World Bank Documents & Reportsと併せてご利用ください。
World DataBank
The World Bank(世界銀行)が作成する国際金融統計データベースです。
世界銀行 | 日本
世界銀行グループの概要や活動を紹介しています。データのページからリンクしている
World Bank Open Data
では、主要統計やデータを公開しています。また、
Open Knowledge Repository
では公式の年次報告書などを収録しています。そのうち、日本関連のものには日本語PDFが利用できるものもあります。
<<
Previous:
国際連合の刊行物を探す
Next:
その他の国際機関刊行物を探す >>