JDream IIIは、科学技術振興機構(JST)が作成し、株式会社ジー・サーチが提供する、国内最大の科学技術文献データベースです。
【特長】
- 国内/海外の科学技術文献の全分野を収録
- 論文ごとに、人手により抄録を作成し、キーワードなどの索引が付与されているため、検索しやすい
- 海外文献にも、日本語で標題や抄録が作成されている(機械翻訳もあり)ため、日本語で検索ができる
- 科学技術分野のシソーラスと連携しているため、同義語などの検索キーワードを発見でき、検索効率を上げられる
【他の国内文献データベースとの比較】
|
JDream III |
CiNii Research(旧 CiNii Articles) |
医中誌Web |
国内/海外 |
国内/海外文献 |
国内文献 |
国内文献 |
分野 |
科学技術全般
(医学、ライフサイエンス含む)
|
全分野 |
医学、ライフサイエンス |
有料/無料 |
有料データベース
(慶應義塾大学所属者は利用可) |
無料データベース |
有料データベース
(慶應義塾大学所属者は利用可) |
特徴 |
前述の通り |
科学技術分野の場合はJDream IIIの方が
ヒット数が多い
科学技術分野以外の場合は
こちらを利用する
|
医学文献の場合は最大級 |
※JDream IIIは海外文献も多く収録されていますが、範囲が限定的のため、海外文献をメインで検索したい方は、
Web of Science, Scopus, Google Scholar等の他のデータベースの利用をおすすめします。
参考ガイド:論文を探す