例年ライブラリー・オリエンテーションで案内している図書館の説明や資料の探し方の動画を随時用意していきます。また動画を一通り視聴し終えた方向けに、ミニクイズも用意しています。学習・研究活動にどうぞご活用ください。
目次
◆オリエンテーション動画 |
◆分野・データベースの紹介動画
|
◆便利なリンク集 |
統計データの基本的な説明と、よく利用される統計データベース(INDB大規模統計Finder,OECD iLibrary,e-Stat,UNdata)の使い方を紹介しています。
※音声あり(約13分、2020/6/22公開) ※要keio.jp
動画のPDFはこちらです。
※音声あり(約18分、2020/6/2公開) ※要keio.jp
動画のPDFはこちらです。
学生部就職担当主催の就職ガイダンスにて、就職活動や企業分析に役立つデータベースを紹介しました(約20分、2020/10公開)。
ここで紹介している日経テレコン、東洋経済デジタルコンテンツライブラリー、EOLの個別説明や図書館が提供する就職に役立つ情報源は、「就職活動に役立つ情報を探す」ガイドで紹介しています。
法学部3年生など法学データベースを初めて使う方を対象としたデータベースの使い方の動画です。日本法令索引・Super法令Web・TKCローライブラリー・Westlaw Japan・法律判例文献情報について説明しています。
※音声あり(約60分、2020/4/30公開) ※要keio.jp
動画のPDFはこちらです。
三田メディアセンターでは、各種資料の調べ方・探し方ページを作成しています。
こちらもどうぞご利用ください。
資料タイプ別に探す
以下のガイドを参照できます。
・人物について調べる ・企業・団体情報を調べる ・統計資料を探す ・法令・判例・条約を探す ・外交文書(国内)を探す ・政府刊行物・議会資料・外交文書(海外)を探す ・国際連合の刊行物を探す ・EU関連の情報を探す ・その他の国際機関刊行物を探す ・学位論文を探す(国内・海外) ・翻訳資料を探す ・書評・出版情報を探す ・地図を探す ・GIS(地理情報システム)用データを探す ・マイクロ資料リスト ・和装本リストリスト |