Skip to Main Content
三田メディアセンター
Mita Media Center
Keio University Libraries
Research NAVI
三田メディアセンター
綾井桜子ゼミ(教育史・教育思想史)
データベースで調べる
このガイド内を検索する / Search this Guide
検索
綾井桜子ゼミ(教育史・教育思想史)
2022年5月11日の文献探索セミナーで紹介する資料です。
図書館の資料で調べる
データベースで調べる
雑誌記事・論文を探す
行政資料を探す
お問合せ先(三田)
慶應義塾大学三田メディアセンター(慶應義塾図書館)
担当: レファレンス担当
TEL: 03-5427-1658
Email:
関連リンク:
質問のすゝめ
/
Webサイト
雑誌記事・論文を探す
CiNii Research
国内で発行された雑誌の記事や論文をキーワードで検索できます。見つけた論文の掲載誌が慶應にあるかはKOSMOSで別途確認しましょう。また、画面上でそのまま全文表示可能なデータもあります。
教育研究論文索引(by 国立教育政策研究所教育図書館)
教育図書館で受入れている雑誌・学協会刊行物・大学研究紀要のうち、教育に関する論文・記事の書誌情報が検索できます。
ERIC
英語圏の教育学と関連分野の多彩な資料を収録しています。Sociological Abstracts との横断検索ができます。
Philosopher’s Index
哲学およびその周辺分野における学術情報を収録する書誌・抄録データベースです。
Sociological Abstracts
社会学・社会科学・行動科学関連分野の書誌・抄録データベースです。文化と社会構造、社会学の歴史と理論社会変動と経済発展等などに関する図書、雑誌論文、書評、学位論文、会議録、レポートなど検索することができます。ERICとの横断検索ができます。
Teacher Reference Center
米国の学校教員向けに作成された教育関連雑誌280誌の記事データベースです。
Web of Science
自然科学、社会科学、人文科学分野の国際的な学術誌を収録した文献データベースです。論文の検索に加えて、被引用数、被引用文献、引用文献、関連文献(共通の論文を引用している論文など)を調べられます。
行政資料を探す
▼国内
e-stat (政府統計の総合窓口)
総務省が作成する政府統計の総合サイトです。学校基本調査などの教育関係統計も多数収録されています。統計データはPDF/Excel/CSV等の形式で取得することができます。
文部科学省>白書・統計・出版物
文部科学省(旧文部省)が公表した各種白書類、統計類が一覧できるサイトです。
▼海外
諸外国の教育統計
文部科学省作成。日本、米国、イギリス、フランス、ドイツ、中国、韓国の教育統計が掲載されています。
<<
Previous:
図書館の資料で調べる