Skip to Main Content

慶應

三田メディアセンター
Mita Media Center

清水明子ゼミ(ドイツ現代史)

2022年5月13日の文献探索セミナーで紹介する資料を中心としたガイドです。

お問合せ先(三田)

慶應義塾大学三田メディアセンター(慶應義塾図書館)
担当: レファレンス担当
TEL: 03-5427-1658
Email:

関連リンク:
質問のすゝめ / Webサイト

はじめに

クイックリンク

関連図書の配置場所

「分類記号」はその本のテーマを示し、書架では分類記号順に並びます。興味あるテーマの分類記号を知っていると関連する図書を書架でたくさんみつけたい時に便利です。関係する番号として、230(西洋史)、190(キリスト教) 、319.34(ドイツの外交・国際問題)などがあります。また、文学部の学部図書は専攻ごとに書架が分かれており、WH@(西洋史)などがあります。

関連資料の配置場所を以下に紹介します。フロアマップも参照してください。

<新館>
3階:和雑誌
1階:レファレンスブック
地下1階:和書 300番台
​地下2階:和書 190, 230番台
地下3階:文学部学部図書(WH@など)
地下4階:和雑誌バックナンバー(~1969)、学位論文

<旧館>
1階第2書庫:洋書 230番台

レファレンスブック

雑誌