Skip to Main Content
三田メディアセンター
Mita Media Center
Keio University Libraries
Research NAVI
三田メディアセンター
山道佳子ゼミ(西洋史)
文献を探す
このガイド内を検索する / Search this Guide
検索
山道佳子ゼミ(西洋史)
2019年6月14日の文献探索ツアーで紹介した資料をもとに作成したガイドです。
西洋史に関する図書・雑誌・事典
文献を探す
論文を探す
お問合せ先(三田)
慶應義塾大学三田メディアセンター(慶應義塾図書館)
担当: レファレンス担当
TEL: 03-5427-1658
Email:
関連リンク:
質問のすゝめ
/
Webサイト
論文を探す
Historical Abstracts
世界各国・地域の歴史学(アメリカ・カナダを除く)、および歴史学と関連ある社会科学、人文科学の文献を検索できます。
Scopus
自然科学・社会科学・人文科学の国際的な学術文献を収録する抄録・引用文献データベースです。各論文情報から、その論文の「引用文献」「被引用文献」を一覧できます。より新しい関連文献を探すことができるほか、論文の注目度を知ることができます。
Web of Science
自然科学・社会科学・人文科学の国際的な学術文献を収録する抄録・引用文献データベースです。各論文情報から、その論文の「引用文献」「被引用文献」を一覧できます。より新しい関連文献を探すことができるほか、論文の注目度を知ることができます。
America: History and Life
アメリカとカナダの歴史、地域研究および時事問題に関する文献の全範囲の索引と抄録を提供しています。Historical Abstractsと横断検索が可能です。
Bibliography of British and Irish history(BBIH)
英国王立歴史学会が作成する紀元前55年から現在までの英国・アイルランドの歴史に関する文献情報データベースです。収録誌は、接続後、上部メニューの"Coverage"をクリックすると一覧できます。
HAPI Online
ラテンアメリカに関する、文学、経済、政治、社会問題など人文社会科学分野の雑誌記事索引です。インターフェースは英語、スペイン語、ポルトガル語のいずれかを選択できます。
JSTOR
JSTORは、人文、社会、経済・経営、科学などの学術雑誌のバックナンバーを、電子的に保存するプロジェクトとしてスタートしました。出版社との契約により、各タイトルの創刊号から最新号の3~5年前までのフルテキストを収録しています。検索対象も同様です。新しい論文を検索したい場合は、別の論文データベースをご利用ください。また、一部フルテキストを収録していない論文を含みます。
<<
Previous:
西洋史に関する図書・雑誌・事典