検索を実行すると、慶應義塾で所蔵する資料が一覧で表示されます。ここでは、検索結果一覧画面の見方を説明します。
①検索結果の絞り込み
絞り込む条件(青文字部分)をクリックすることで、検索結果を絞り込んで表示します。絞り込み条件の右に記載されている()の中の件数は、絞り込んだ後の検索結果件数です。
絞り込み可能な条件は以下のとおりです。
オンライン/オンライン以外、地区、資料種別、出版年、主題、著者、言語、配置場所(コレクション)、分類(NDC)、著者(典拠)、フルテキスト(論文検索(CiNii)のみ)、雑誌名(論文検索(CiNii)のみ)
複数条件の絞り込みや、キーワードの除外は、⑧を参照。
②検索結果件数
検索結果全体の件数を表します。
③検索結果表示順変更
検索結果一覧を並び替えることができます。
関連度、日付-最新のものから、人気度、タイトル
なお、【論文検索(CiNii)】タブで検索をした場合、選択できる並び替え順は、「日付-最新のものから」、「日付-古いものから」のみです。
④ページ送り
次の検索結果一覧のページに移動します。
1ページあたりの表示件数は最大50件まで、画面表示設定から1ページあたりの表示件数を変更することができます。
⑤書誌情報-簡易画面
検索した資料の、簡単な書誌情報を表示します。
先頭に表示されるアイコンにより、資料の媒体が分かります。
アイコン、または書影をクリックすることで、より詳しい書誌情報をみることができます。詳しくは詳細画面をご覧ください。
⑥書誌情報-詳細画面
検索した資料の、「全ての所蔵」(別窓)、「詳細」、「タグ・レビュー」について表示します。
⑥-1全ての所蔵
選択した資料の、所蔵一覧を表示します。
⑥-2詳細
選択した資料の、詳細な書誌情報を表示します。書誌情報画面の詳しい説明は詳細画面をご覧ください。
また、「保存/出力」タブでは、選択した資料の書誌情報の保存や出力ができます。
⑥-3タグ・レビュー
選択した資料につけられたタグ、レビューをみることができます。
また、KOSMOSにログインすることで、選択した資料のタグ、レビューを書くことができます。
⑦別の版/巻を見る
この表示が右上に出ている資料は、同じ本の別の版(第2版や改訂版など)や別の巻(上下巻など)が存在する可能性があります。クリックすると別の版/巻を一覧表示することができます。
*クリックしても別の版/巻が表示されないこともあります。ご了承ください。
*別の版/巻リンクで表示されるのは、オンライン資料のみです。冊子資料は含まれません。
⑧もっと見る
高度な絞り込みができます。複数のキーワードをチェックして絞り込んだり、チェックしたキーワードを除外することができます。
上の画面例の場合は、「協生館」にはなく、「三田」または「藤沢」にある資料に絞り込みます。